今年の夏は新型コロナウイルスの影響もあってなんだかなーと思っているガノタな父です(^_^;)
海や山へ、祭やフェスにパーッと遊びに行くことができない今年の夏をいかがお過ごしでしょうか?
巣ごもり状態の時にネットや動画を楽しんでいる方も多いかと思いますが、ボクの周りでは漫画を読み漁ってる人も多いです。で、オタクなせいか(笑)よく「おすすめの漫画ありますか?」と同僚から聞かれるのでブログでもご紹介です。
今回はおすすめのガンダム漫画です。
機動戦士ガンダムオリジン
言わずと知れたファーストガンダム、アムロとシャアの長きに渡る因縁の対決の始まりですね。DVDなどでファーストガンダムを観るのはちょっと絵的に辛いので(^_^;)こちらの漫画がおすすめです。なぜシャアがシャアになったかなどアニメのファーストガンダムでは語られなかった部分なども掘り下げられているのでこれからガンダムを知る方にもおすすめです。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN コミック 1-24巻セット 中古価格 |
![]() |
機動戦士ガンダムサンダーボルト
次に紹介するのはちょっとマニアック路線に入りますが、ガンダムサンダーボルトです。ファーストガンダムの一年戦争末期のお話。メカニカルデザインも見どころ。2020年7月現在も連載中のガンダム漫画です。映画化も2作されてます。けっこう戦争の悲惨さを感じさせてくれる内容でもあります。
機動戦士ガンダム サンダーボルト コミック 1-10巻セット 中古価格 |
![]() |
機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還
これもマニアック路線のガンダム漫画です。アムロとシャアの因縁の対決である劇場版逆襲のシャアの少し前のお話。MSVとはアニメには出てこなかったモビルスーツバリエーションの略でボクが少年だった頃にはこのけっこうバンバンプラモで商品化されてました。その中でジョニーライデン専用ザクという(シャア専用と見間違えるけれど)プラモもあってそのジョニーライデンというジオンのエースパイロットの1人を追う物語です。こちらもメカニカルデザインが見ものです。
機動戦士ガンダムMSV-Rジョニー・ライデンの帰還 MATERIAL コミック 1-20巻セット 中古価格 |
![]() |
プラモ狂四郎
最後はプラモ狂四郎で〆ます(笑)自分が作ったプラモデルをシミュレーションシステムで搭乗して戦うという物語。今はガンダムビルドダイバーズというアニメも出てますが、その走りですね。プラモ狂四郎がなかったらボクもここまでガンダムオタクになってなかったかもしれない…という不朽の名作です!(笑)
中古価格 |
![]() |
今回はガノタな父のおすすめガンダム漫画だけ紹介しましたが、機会があれば普通の漫画もご紹介…しますかね?(笑)