ニンテンドースイッチ
オンライン有料化から一週間。
息子がどうするか
気にかけてたガノタな父です(´Д`)
オンライン対戦につなぐ
ロビーと言われる場所に行ってみると
こうなる…(´Д`)
でどうするのって聞いたらですね、
息子、スプラ2引退するってよ!
あっさりです、あっさり。
父、ポカーン( ゚д゚)ですw
ボクもゲームは好きなので
オンラインでスプラ2やりたい
っていうなら払う所存でしたが。
ほんといいの?って
話を聞いてみると
そこには小学生事情が。
1つはオンラインで
合流していた友達が
有料オンラインの
許可が出なかった。
ま、親の判断ですね。
もう1つは
フォートナイトは
オンライン有料化に
影響されず友達と
合流してできるから。
ま、これも確かに。
じゃあ、
フォートナイトばっかり
やってるかというと
そうでもなくて。
最近、改めて
ニンテンドー3DSで
ゲームやってます。
ソフトは
妖怪ウォッチバスターズ(赤猫団)。
妖怪ウォッチバスターズ2ではなくて。
![]() |
|
理由は
「友達が共通して一番持ってるゲームだから。」
なるほど!Σ(゚Д゚)
最近、持ち寄ってやってるらしいです。
なんのゲームをやるかにしても
一つの軸に「友達」という軸が
あることにちょっとほっこりしました(*´ω`*)
父は今後も
ドラクエビルダーズを
コツコツやっていきますwww