随分とお暇をいただいてましたが
ガノタな父です(^_^;)
早いもので2019年々も
残り一ヶ月を切りました。
実は正月早々に倒れて
救急車に始めて乗りました。
平成から令和にも変わりました。
フォートナイトも
チャプター2に突入しました。
そして師走には入院してます。
激動の一年でした。
ということで、
今年のガンプラ製作は
ジュアッグ一体で終わりのようです・・・。
フォートナイトのやり過ぎかなぁ・・・。
来年はストックを作りつつ
新しいのも買いたいなぁ・・・。
(遠い目)
ていうか、
ブログで上げてなかったのよね・・・(´Д`)
はい!ということで
今回のガンプラキットは
HGUC 1/144 ジュアッグ ユニコーンバージョン!
ジュアッグ自体知らない方も多かと思いますが
ガンダムモビルスーツバリエーション(MSV)で
ファーストガンダムでは設定しかなかった
幻の水陸両用のモビルスーツ。
それが時代を経て、
ガンダムUC(ユニコーンガンダム)で
画面に登場し、キット化されたわけです。
とにかくマニアックなモビルスーツですね(^_^;)
昨年の誕生日に常務(現社長)からいただきました!
なんでジュアッグをチョイスするのかという話ですw
ま、いいや(笑)
ではジュアッグの作製過程をどーぞ!
パッケージ(箱)
鼻(ワイヤー入り)
モノアイ(可動式)
頭部完成
胴体とバックパック
腕部
両腕
腰部と脚
下半身
上下合体
ロケット砲
全景(ユニコーンガンダムと)
最後にですが
足元のナンバリングは【41】。
41歳の誕生日プレゼント作製の証w
ユニコーンガンダムと並べると
同じアニメの機体とは思えないんですが(^_^;)
どちらかというとタイムボカン的な?(笑)
割とコアなファン向けのガンプラですね。
ということで本日はこれまで。
今年はこれで最後かしら?(^_^;)
![]() |
HGUC 1/144 (139)MSM-04G ジュアッグ(ユニコーンVer.) (機動戦士ガンダムUC)(再販)【新品】 ガンプラ プラモデル 【宅配便のみ】
|