メガサイズシャア専用ザク作成レビュー中のガノタな父ですヽ(=´▽`=)ノ
今回は腰パーツを作成したいと思います!…が、前回の足パーツ作成時に動力パイプを作り忘れていたので動力パイプのレビューからです(^_^;)
メガサイズシャア専用ザク動力パイプ作成の説明書。
以前にもあったように2つのランナー(枠)をパーツを切り離す前に組み合わせます。
メガサイズシャア専用ザクの動力パイプは複数のパーツから成り立ってます。
メガサイズシャア専用ザクの両足に動力パイプを付けてみましたが、足を曲げても可動域に問題なく、干渉することなく動きます。
ということで、メガサイズシャア専用ザクの腰に着手します。
赤いパーツが出てくるとシャア専用!っていう気分になります(^_^;)
前ガードなどの外装も付けていきます。
腰パーツ作成完了したので足とドッキングして立ち上げです!
例によって、MG旧ザク黒い三連星モデルと大きさ比較。
やっぱりメガサイズ、デカイ!(笑)
ということで今回のメガサイズシャア専用ザク作成レビューはここまでです!
![]() |
メガサイズモデル 1/48 MS-06S シャア・アズナブル専用 ザクII (機動戦士ガンダム)
|